17日は,校内人権旬間最終日でした。なかよしタイム(昼休み)に全校ドッジボール&ドッジビー大会をしました。1~6年生全員で一斉に行ったので,いつもより大人数でとても盛り上がり,とても良い雰囲気ができました。また,この1か月半の間に,仲間の良さを見つけようということで,仲間の「いちばんぼし」見つけも行っていました。最終的には,574個の「いちばんぼし」を見つけられました。さらに,この期間に「学校楽しぃーと(いじめアンケート)」や道徳の授業参観も行いました。人権について校内全体でしっかり考えることができた1か月あまりでした。これからも,自分を大切にしつつ,みんなの人権を守りながら,全員が楽しく学校生活できるようにしていきたいです。
1日に,人権教育を5・6年生で実施しました。アニメ「めぐみ」を視聴し,その後,子供の人権問題や拉致問題について考える学習でした。みんな真剣にビデオを見たり話し合ったりしました。