2022年2月 1日 (火)

入学説明会・新入生体験入学

1日(火)に,令和4年度新入生の入学説明会と体験入学を行いました。来年度は,5名の新入生が入学予定です。体験入学では,現1年生が読み聞かせをしたり,学習のことを教えてあげたりしました。新入生よりも現1年生の方がちょっと緊張気味でしたが,来年は新入生の先輩になるという気持ちをもって接することができました。5名の子供たちが入学してくるのが楽しみです。

Dsc_5110

Dsc_5119

2022年1月31日 (月)

児童集会(保健給食委員会)

31日に,児童集会がありました。今回は,保健・給食委員会が,栄養教諭の先生に給食に関する質問をして,その回答をもとに,クイズを出しました。「給食センターでは,一日に何人分作るの?」「食材はどうやって購入しているの?」「給食で一番時間がかかるメニューは?」など,とても面白く,勉強になるクイズばかりでした。「どうして,毎日ニンジンが入っているの?」という,ユニークな質問もあり,みんな意欲的に,クイズに挑戦することができました。クイズの答えは,子供たちが知っていると思いますので,ぜひ聞いてみてください。

Dsc_5107

P1110470

P1110463

2022年1月17日 (月)

全校体育

17日(月)に全校体育を実施しました。今回は,チャレンジかごしまの「馬跳びぴょんぴょん」と「大繩8の字跳び」に挑戦しました。

Img_4181

Img_4183

2022年1月11日 (火)

集団下校

11日に集団下校訓練をしました。当日は,強い雨の中でしたので,もしもの場合と同様に気を引き締めて実施することができました。上級生が下級生を先導しながら,安全に下校することができました。

Img_4069

Img_4070

始業式

11日(火)に始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症が拡大している中で,大変心配でしたが,無事に始めることができました。

始業式では,新年の抱負を1年から6年の6名の児童が発表しました。「一輪車で校庭を5周したい」「今年は習字が始まるので楽しみ」「地域の人にも進んであいさつしたい」「6年間のまとめをして中学校に進みたい」など,それぞれの学年に応じた素敵な抱負を発表しました。今日のこの気持ちを胸に今年1年をがんばってほしいです。

また,今年度の締めくくりの3学期となるので,ステップアップ「は・し・ま」として,「早寝早起き朝ごはん」「しめくくりとまとめ」「まごころとえがお」というキーワードを示しました。進級に向けて,しっかりとまとめをさせていきたいです。

Img_3453_2

2022年1月 1日 (土)

謹賀新年

新年おめでとうございます。

旧年中は,何かとお世話になり,ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いします。

Img_3903

初日の出 遥拝(羽島崎神社より)

初日の出を拝みに,子供たちもたくさん来ていました。晴天に恵まれ,素晴らしい初日の出を拝めました。

今年も,皆さんにとって,良い一年となりますように…。

2021年12月27日 (月)

市ビブリオバトル大会

27日(月)に,市のビブリオバトル大会がありました。本校からは,5年生の児童が参加しました。どの学校の子供たちも,素晴らしい発表をしていました。また,質問にもスムーズに答えていて,さすが各学校の代表者だなと思いました。本校児童が紹介した本は「モモ」という題名で,時間がテーマの本です。なんと2位に入り,賞状とメダルをもらいました。堂々として,とても素晴らしい発表でした。ちなみに,羽島中の生徒も中学校の部で1位をとりました。羽島の子供たちのすばらしさを存分に発揮できた大会でした。

Img_38521

Img_3879

Img_38751

2021年12月24日 (金)

2学期終業式

24日(金)に,2学期の終業式を行いました。1年生,3年生,5年生の3人が,代表のあいさつをしました。「実験で楽しく学習することができた」「クラブ活動でやった裁縫を家でもやってみたい」「一輪車が乗れるようになり,やればできると思った」など,2学期に頑張ったことや冬休みにやりたいことなどを発表しました。今年度は例年より3日長い冬休みです。健康や安全に気を付けて,家族の時間を大切にしながら過ごしてほしいです。

Img_3842

Img_3843

2021年12月21日 (火)

門松飾り

21日に,地域の方々のご協力をいただき,門松飾りを設置しました。いよいよお正月だなあと感じました。近所の方からゆずり葉や南天などもいただき,とても豪華に仕上がりました。これで,よいお正月が迎えられそうです。ご協力いただいた地域の皆様,ありがとうございました。

Img_3817

Img_3824

Img_3828

2021年12月20日 (月)

新しいALTの先生

20日に,新しいALTのイサン先生の初授業がありました。今日は,全学年に入っていただきました。先生の自己紹介ビデオを見たり,互いに紹介し合ったりして楽しく過ごしました。これからよろしくお願いします。

P1110426