2023年5月18日 (木)

修学旅行…起床・朝食

De49563547804e419ab252c36521746c


修学旅行も2日目…昨夜は体調不良を訴える子もなく,ぐっすりと眠れたようで早く起きていた人も多かったようです。熊本は今のところ曇り空☁️。朝食後は,子どもたちが1番楽しみにしているグリーンランドに向かいます。快晴☀️とまではいいませんが,雨が降りませんように

916af605519b4c789c4ad2806b384452

2023年5月17日 (水)

修学旅行…就寝前の自由時間

B5261ee3e6c54019b7ba331128a5e750


豪華なホテルに大興奮の子どもたちです。

みんなで集まりワイワイガヤガヤ…楽しそうです。

Fe1a72bfd33d48979d5cac8046fdad25

修学旅行…ホテル到着

宿泊するホテルに到着しました。入館式の後,すぐにバイキングで美味しい夕食をいただきました。そして,ホテルのお土産コーナーでお買い物…みんな元気に楽しく修学旅行を満喫しています。

7e937ab0898b475baaccd50def6bc646

62e7f013114c4b55aa406e8d6978daf0


9ec6f4076d4e49ce97d9426094d49384

修学旅行…装飾古墳館

修学旅行1日目最後の目的地…装飾古墳館に到着しました。実際に前方後円墳に登ったり,古墳館の展示物を見学したりしました。職員の説明に耳を傾け

3a6bcedfd0a345d08360b7759dab47b2


メモを取る姿が見られました。

1f58ef3c2a0e46bdbec576970560bb4c

熊本城②

熊本城で記念写真を撮った後,わくわく座での熊本城V R映像鑑賞,そして城彩苑でのお買い物…

E31d9bba64e8488fad1fc9b25e5a1f75

12a41acc2161455eb76bc3378a3b63f2

843f4b2b3c9343ecaa140d32fdd1e0bd

4f432ff68562409a92684e2c05091c4c

熊本城①

  • 熊本城🏯に到着しました。天守閣に登った後,加藤清正公や西南戦争のことを学びました。快晴にも恵まれ,ガイドさんの話を真剣に聞く5・6年生でした。

    0de4eb6132f042499efa2c4fcd3aafae

    Cd87333b1bd44cc7b5657c2a013206e9

道の駅「バラ園」

修学旅行隊…熊本県に入りました。

道の駅「みなまた」バラ園にて…

Ccadda402b6e446d8976d9a45a8968d7

道の駅 阿久根にて…

バス酔いもなく,天気も今のところ素晴らしく,良いスタートとなっています。

E50207b081e946a2a3b3bff84f6f1784

5月17日(水)羽島小5・6年生が修学旅行に出発しました。行き先は熊本です。出発式の後,先生方や後輩たち,保護者の皆様に見送られバスに乗り込みました。修学旅行隊の様子はこのブログにて随時配信いたしますのでチェックされてください。では,行ってきます。

097c00aeee764425a048a5a6f4939c8b

8f88f30fa996428bb7f76c6174600ede

2023年5月15日 (月)

避難訓練(不審者対策)及び集団下校訓練の実施

Cimg9176

Img_7579

5月13日(土)に不審者対策の避難訓練と集団下校訓練を実施しました。不審者対策訓練では,教頭が不審者役を演じ児童に声かけしました。児童は,冷静に110当番の家に駆け込み,服装などの不審者情報を正確に伝えることできました。集団下校訓練では,実際に雨の中,上学年が下学年を気にかけながら通学路の危険箇所の点検を実施しました。