修学旅行も2日目…昨夜は体調不良を訴える子もなく,ぐっすりと眠れたようで早く起きていた人も多かったようです。熊本は今のところ曇り空☁️。朝食後は,子どもたちが1番楽しみにしているグリーンランドに向かいます。快晴☀️とまではいいませんが,雨が降りませんように
豪華なホテルに大興奮の子どもたちです。
みんなで集まりワイワイガヤガヤ…楽しそうです。
宿泊するホテルに到着しました。入館式の後,すぐにバイキングで美味しい夕食をいただきました。そして,ホテルのお土産コーナーでお買い物…みんな元気に楽しく修学旅行を満喫しています。
修学旅行1日目最後の目的地…装飾古墳館に到着しました。実際に前方後円墳に登ったり,古墳館の展示物を見学したりしました。職員の説明に耳を傾け
メモを取る姿が見られました。
熊本城で記念写真を撮った後,わくわく座での熊本城V R映像鑑賞,そして城彩苑でのお買い物…
修学旅行隊…熊本県に入りました。
道の駅「みなまた」バラ園にて…
道の駅 阿久根にて…
バス酔いもなく,天気も今のところ素晴らしく,良いスタートとなっています。
5月17日(水)羽島小5・6年生が修学旅行に出発しました。行き先は熊本です。出発式の後,先生方や後輩たち,保護者の皆様に見送られバスに乗り込みました。修学旅行隊の様子はこのブログにて随時配信いたしますのでチェックされてください。では,行ってきます。
5月13日(土)に不審者対策の避難訓練と集団下校訓練を実施しました。不審者対策訓練では,教頭が不審者役を演じ児童に声かけしました。児童は,冷静に110当番の家に駆け込み,服装などの不審者情報を正確に伝えることできました。集団下校訓練では,実際に雨の中,上学年が下学年を気にかけながら通学路の危険箇所の点検を実施しました。