« 遊具の撤去・修繕 | メイン | 読書月間(リーディングバディ) »

2021年10月15日 (金)

脱穀

15日(金)に,5・6年生が,脱穀作業をしました。有村さん,新村さん,平石さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。

初めに,足踏み脱穀機を使って,昔ながらの脱穀を体験しました。藁がそのまま脱穀機に巻き取られてしまったり,米があちこちに飛んでしまったりと大変でしたが,昔の人の知恵と苦労,そして,今の機械の便利さを体感することができ,とてもいい経験となりました。また,干してあった「ウマ」の竹や棒の片付けも率先して取り組むことができました。社会教育課から来られていた地域学校協働活動の担当者の方から「とてもよく動く(働く)子供たちですね。びっくりしました。」とお褒めのことばをいただきました。落ちた米も,「もったいない。」と言って,最後まで一粒一粒みんなで拾っている姿を見て,お米のありがたさも感じていることが分かり,うれしく思いました。

精米をして,12月の学級PTAの時に販売しようと考えています。その際は,ぜひ,お買い求めください。

Img_3170_2

Img_3177

Img_3190

Img_3199

P1090589

Img_3207

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/357261/34239243

脱穀を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿