« 9月の児童集会 | メイン | 通学路の安全対策 »
毎月,ICT支援員が来校してくださり,タブレットの使い方などを教えてもらったり,授業でタブレットを使う際の補助をしていただいたりしています。子供たちは大分慣れてきましたが,「学習道具」として使いこなすには,もう少し経験が必要です。今後も,鉛筆やノートのような学用品と同様に使えるようになるよう積極的に活用し,学習効果を上げていきたいです。写真は,1年生が「ロイロノート」というアプリの使い方を学んでいる様子です。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/357261/34238632
ICT支援員を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント