« 学級開き | メイン | 黎明祭 »

2021年4月15日 (木)

交通教室

15日(木)に交通教室を実施しました。講師として、いちき串木野警察署白バイ隊員の岡元さん、羽島駐在所の永山さん、いちき串木野市役所まちづくり防災課の岩田さんの3名に来ていただきました。1・2年生は、横断歩道の渡り方を中心に学習しました。3~6年生は、自転車の安全な乗り方を中心に学習しました。今年度は、「主体的」をテーマにしているので、主体的に学べる手立てとして、「命を守るノート Life Guard Note」を作成し、自分のめあてを設定してから行事に臨み、終わった後は、しっかり振り返りをするようにしました。「自分の命は自分で守る」をキーワードに、これから行う6つの訓練も含め、安全に留意した生活を送れるように、主体的に学習させたいです。

Dsc_2312_2 

 

 

 

 

 

 

Dsc_2334 

 

 

 

 

 

 

Dsc_2360 

 

 

 

 

 

 

Dsc_2367 

 

 

 

 

 

 

Img_2029

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/357261/34229105

交通教室を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿