« 離任式 | メイン | 入学式 »

2021年4月 6日 (火)

新任式・始業式

6日(火)に新任式・始業式がありました。

昨年度末に3名の先生方が転出されました。今年度は、5・6年生が複式学級になったため、職員数が1名減り、2名の先生方が転入されてきました。歓迎のことばでは、6年児童が原稿を見ずに自分のことばで、堂々と発表しました。とても立派な6年生の姿を最初から見ることができ、いいスタートとなりました。

始業式では、1年間の目標キーワードとしての「主体的」について話をしました。児童には、理解が難しい言葉です。そこで、次の5つのことばに置き換えて説明しました。

まずは「自分でやる」 つぎに「自分がやる」 そして「自分からやる」 さらに「自分たちでやる」 最後に「自分たちで創る」

これらができるようになることが「主体的」ということにつながると話しました。この一年間で、児童がどこまで「主体的」になれるか楽しみです。

Img_1991 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/357261/34228690

新任式・始業式を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿